インタビュー#01 紀ノ崎栄樹さん

-入社されたきっかけを教えてください。
学生時代に化学と物理を専攻していたんですが、元々何か物を作ったり、機械に触る事が好きで、ゆくゆくはそういう仕事で働きたいと思っていたので、この仕事はぴったりだなと感じ入社しました。
-実際仕事に取り組んでみていかがですか?
今は空調機器の清掃メンテナンスを中心に行なっているんですが、入社前と比べると思ったより大変だなと感じました。体も使うし、空調機器によっていろんな種類・パターンがあるのでそれを覚えるのに最初は苦労しました。

-仕事中の雰囲気はいかがですか?
職人さんと一緒に行動する事がほとんどなんですが、皆さんかなり気さくに接してくれて、距離が近いので仕事の相談もしやすくとても働きやすい印象です。
-社長はどんな方ですか?
何事にも熱い人だなっていう印象です。会社だけじゃなく、スタッフ一人ひとりの将来の事も考えてくれていて、とてもリーダーシップがある安心して相談できる人です。

-最後に、将来の夢を教えてください!
もっと仕事を覚えて、ビルメンテナンスの資格をとってキャリアアップしていきたいと考えています。会社としても様々なサポートもありますし、できる事が増えれば、いろんな道が見えてくると思うので、どんどん挑戦していきたいと思います。

インタビュー#02 藤方優さん

-かれこれ12年勤務されているとお聞きしました。実際仕事に取り組んでみてどうですか?
安全に対する意識が非常に高まりました。東日本大震災を目の当たりにして、毎日自分たちが取り扱っている物がどういう物でどれだけ大切なのかを再認識させられましたし、自分たちの仕事がどう社会に役立つのかも痛感したので、昔と比べて責任感が大きくなりました。

-仕事でやりがいを感じる瞬間とはどういった時ですか?
沢山の人と知り合い、様々な場所で作業を行う事で、その派遣先のスタッフさんから信頼された時にやりがいを感じました。入社直後と比べ自分自身のスキルも上がっていったので、信頼された時に自分自身をしっかり評価してもらえたと思うととても達成感ややりがいを感じますね。

-社長はどんな方ですか?
若い人材がチャレンジできる環境を常に提供している姿勢にはとても尊敬できます。器の大きさを感じますし、社長自身もチャレンジ精神があって、いつまでもついていきたいと思える方です。
